これは、私の高校時代からの友人の話です。
友人とは、社会人になり家庭を持ってからも交流があり仲良くしていたのですが、子供のことについて少しびっくりして距離を置こうと考えています。
友人は、高校から芸能活動をしていました。
といっても、私の時代はプリクラ機の流行によりそのプリクラの機械に掲載されてるモデルや某雑誌の読者モデルなど、事務所には入っていたのですがそこまで皆さんが知っているような活動はしていませんでした。
それから、彼女は社会人になり結婚もし子供(娘)ができたので子育てを一生懸命やっていたのですが、ある日突然Lineで「投票してください!」というメッセージが入ってきました。
何事かな?とメッセージを開けてみると、彼女の娘さんがモデルをやっているらしく投票件数により上位になれば、大会の賞としてブランドのキッズモデルとして雑誌に載るというものでした。
私は、まぁ長く友人でしたし投票するのも簡易にできたのでボタンを押して投票することにしました。
きっと自分も芸能活動していたので、子供にもさせているんだろうなぁと思いました。
それから、またある日今度は食事に誘われたので私は、息子と共に彼女と彼女の娘とランチをすることにしました。
Lineの投票の件についてお礼でも言ってくれるかな?と淡い期待をしていたのですが、私の期待を裏切る形で彼女は異様な事を言ってきました。
「実は、娘が今度事務所にはいることになったの。
〇〇ちゃんの息子ちゃんも一緒にはいらない?」と勧めてきたのです。
私ももちろん私の息子も芸能活動には興味はありません。
疑問に思い彼女に「なんで?」と聞いてみると、「カップルという設定で売り出したい」とのことでした。
やはり、今子供でもモデルは多く、人気が出るのには実力はもちろんのこと、なにかインパクトのあるものが必要でインパクトの為にカップルとして私の息子を使いモデル活動したかったようです。
私は、その場を濁しランチ会を事なき終えたのですがそれから何度も誘いの連絡がきました。
他の友人にその件について相談してみたところ、実はその友人も誘われていました。
私は、自分の娘や自分の為に頑張る彼女には凄いなと感じますが、人を巻き込むことは良い気はしません。
恐らく私は、他の芸能活動をしている子供の親達もなにかしらインパクトを残すためにこういうことなり、投票なりを頼んでいるのだなと思いました。
できるなら、迷惑をかけずに子供を援助することが周りの協力はもちろん今後の芸能活動にもひびかず続けていけるのではないかなと考えます。